春、お花の季節。
大好きなチューリップをいただきました。
先日、シンガポール人の素敵な女性とお会いしたのですが
「好きなお花は?」と聞かれ「チューリップです」とお答えすると
後日、こんなに大きな花束が届きビックリしました。
その人が好きなお花をプレゼントしたいとのお心遣いに
とても感激しました。
私は幼稚園がチューリップ組で
富山県のチューリップテレビで初めて仕事をし
子供の頃から縁があるお花で大好きです。
美菜に見せたら花を口に入れようとするので
一瞬で写真を撮りました。
この時期は本当に何でも手を伸ばして
掴んだものは口に入れるんですよね。笑
手を伸ばすと言えば、
この大きな鏡で抱っこして映る顔を近づけて見せると
面白いのか自分の顔に向かって何度も触っていますが
私の顔のあたりすでに指の跡で白っぽくなっています。
ホコリ取り用の布巾はあるのですがそれでは綺麗にならず。
この手垢の汚れってどうやって取ればいいんだろう、と思って
facebookで繋がっている友達に聞いたら
メガネ拭きで拭く、
濡れタオルのあとに乾いたタオルで拭く、
液晶テレビ用のクロスで拭く、
プロでも使う技で激落ちくんと歯磨き粉の組み合わせがオススメ
等、教えてもらいました。なるほど、なるほど。
皆さんは鏡を綺麗に磨くのってどうされているでしょうか。
春とは関係ない話題ですが。
そして、日付が変わって3月3日桃の節句、雛祭り。
(深夜のひとり時間に書いているので3日午前1時過ぎです)
美菜にとっては初節句のお祝いで雛人形を飾り
両家族が2日に集まり幸せと健やかな成長を願ってお祝いをしました。
お雛様はとても綺麗なお顔でまつげの一本一本の描き方も繊細で美しくて
雛人形を大人になって改めて見ると、見入ってしまいました。
お寿司と大きなハマグリのお吸い物に、苺。
日本の風習を楽しみ、味わいました。
さて、今月は日本の初めての島に行く予定と
親子でのお仕事の話などもあるので楽しみです。
また、ご報告できたらと思います。
美菜ちゃん初仕事ハヤ!!
投稿情報: とし | 2015/03/09 07:20
3月3日は、みみの日、ひな祭り
3月7日は、みなの日、みな祭り♪
チューリップを口に入れようとしましたか?
もしかして、花びら2枚を唇に挿して、
「アヒルw(。•ө•。)」
なんてやりたかったのかもしれませんよw
投稿情報: hanamizukimin | 2015/03/05 07:20
チューリップ達が美菜ちゃんに敬礼してる!
美菜ちゃんはチューリップに「よろしくね!」
由佳さんと美菜ちゃんのツーショットの仕事?
それとも由佳さんのお母様とのコラボだったりして・・・
投稿情報: トウガラシ一味 | 2015/03/04 22:29
由佳さんはカメラ用のクリーニングクロスは持ってないのかなぁ。
プロも使ってる黄色というかオレンジ色のクロス。
あれの大判のやつは便利ですよ。
カメラのレンズに傷をつけない位だからデリケートなガラス製品になら
なんでも使えます。
僕もカメラ、モニター、鏡などを拭くのに何枚か持ってます。
投稿情報: シュウROCK | 2015/03/04 21:45
すごく凛としたお姫様ですね。
美菜ちゃんもそのように育っていくのでしょうか?
それにしてもでっかいお花ですね^^
桃の節句少し過ぎちゃったけれどおめでたい事に代わりはないよね^^
健康と厄除,今年も健やかにすくすくと育っていくのが楽しみです。
投稿情報: がす | 2015/03/04 01:09
赤ちゃん雑誌の親子モデルかなあ!
テレビ関連でも嬉しいかな!
いづれにしても楽しみに報告待ってます
投稿情報: 蜜柑 | 2015/03/03 21:29
由佳さん お疲れ様です。
初節句おめでとうございます
投稿情報: kahlua | 2015/03/03 13:17
親子でのお仕事?
どんなだろう?
楽しみにしてます(^^♪
投稿情報: りんご | 2015/03/03 07:07