5月12~13日
南島のクイーンズタウンから国内線で北島のオークランドへ。
オークランド市内
オークランドはNZ最大の都市であり経済の中心地。
(首都はウェリントン)
Auckland Civic Theatre
1929年に建てられた歴史ある劇場。
カフェ・レストランが並ぶ。
オークランドは港に面し、湾内には多数のヨットが浮かぶ。
City of Sails(帆の町)の愛称でも呼ばれている。
NZ最後の夜。
ハーバーサイド・オーシャン・バー・グリルでディナー。
新鮮なオイスター(クマモトと言う牡蠣)
クレイフィッシュとポテトフライ
ニュージーランド湾岸で捕れる伊勢海老のようなもの。
肉厚でさっぱりとした味わい。
**
5月14日
オークランド国際空港。
朝空港に着いてチェックイン時に火災警報器が鳴り響き
一時、全員外に出されて案内を待つハプニングありました。
その影響で1時間遅れになりましたが、約11時間のフライトで無事に帰京。
NZの旅は南島の大自然の景色に魅了され、美味しいキウイフルーツや乳製品、NZワインを楽しみました。
NZ産のラム料理やサーモン料理などは子供の体調不良があったためゆっくり味わうことができませんでしたが
何よりも大自然が素晴らしいご馳走だったように思います。
親子で逞しくなった大冒険でした。